PleaseRead
ねこまたまめこは夢を見る。 へお越しいただきありがとうございます。
■ご挨拶■
本ブログは、管理人である yumi が書く、自作小説を主としたブログサイトとなっております。
素人の書く文章であるため、何かと不都合があるかと思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。
■著作権について■
本ブログ内全ての著作権は管理人であるyumiにあります。
文章・画像等の無断転用等は行わないようお願いいたします。
※著作権について詳しくはコチラをご覧ください。
■ご挨拶■
本ブログは、管理人である yumi が書く、自作小説を主としたブログサイトとなっております。
素人の書く文章であるため、何かと不都合があるかと思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。
■著作権について■
本ブログ内全ての著作権は管理人であるyumiにあります。
文章・画像等の無断転用等は行わないようお願いいたします。
※著作権について詳しくはコチラをご覧ください。
Update
気づけば8月終わりじゃないですか。
オリンピックとか仕事とかオリンピックとか宴会とかオリンピックとか猫喫茶だとか
そんなんだから時間あっという間に過ぎちゃってるじゃないですか。
いい加減連載小説進めようぜー? みたいに自分でも思い始めてますよ、流石に。
というわけで、近日中に小説アップしますので、地味にお待ちください。
待ってる人が居たらの話ではありますけども。
そんでもって、今月の読破本をご紹介。
今月は男前な主人公が出てくるシリーズ本2本を読んだために若干紹介本多め。
ではどうぞ。
■別冊図書館戦争II
ちょいコメ : シリーズ本のラストらしい。激甘ラブを期待すると少し拍子抜けかもしれないけども、一番リアルな恋愛本なんじゃないかと思うであります。
■故郷に降る雨の声 <下> バンダル・アード=ケナード (3)
ちょいコメ : 思い出したときに出てくるおっさん率90%越えの小説。その第3部目下巻。おっさん大好きっ子にオススメです。ビバおっさん!!
■身代わり伯爵の冒険
ちょいコメ : 天然乙女、ここに降臨。頑張れ乙女! 負けるな乙女! そう応援したくなる一作。
■身代わり伯爵の結婚
ちょいコメ : 天然乙女の奇跡のパンに涙する男達が続出。ああ・・・・涙し悶絶するくらいおいしいんだね・・・・。(←読めば分かる)
■身代わり伯爵の挑戦
ちょいコメ : 流石にそんなに鼻血をふいたら死ぬんじゃないかと心配になりました。気ぐるみ王子がんばれっ!
■身代わり伯爵の決闘
ちょいコメ : どんなに腹黒くても見た目よければ全てよし。そう、許せるのはきっと本の中だからだよね、多分だけど。
■代わり伯爵の脱走
ちょいコメ : ああもう、このヘタレ!! と、つい背中を蹴飛ばしてしまいたくなるような所が随所にあり。ストーリー的には急展開の巻。やると決めたら乙女は強いんです。
■マギの魔法使い エメラルドは逃亡中!
ちょいコメ : 化粧で化けるし、イイ性格してるし、男前。そんな乙女、好きにならないわけが無い。
■マギの魔法使い 国王は求婚中!
ちょいコメ : ミニスカ姿をどう? と聞かれたら、男としてそこは頷くしかないらしい。まあ、そんなもんだよねw
■マギの魔法使い 科学者は誘惑中!
ちょいコメ : 毒舌家の彼がやばいです。見事に急所突かれました。
■マギの魔法使い 魔女たちは恋愛中!
ちょいコメ : 普段冷静な人物が、赤面して取り乱してると驚く反面可愛いと思ってしまうのは女心なんでしょうかね? 毒舌家の彼がクリーンヒット中。
■お釈迦様もみてる 紅か白か
ちょいコメ : ついに来た! 弟君の学園生活の話。全力疾走どころか大暴走なような・・・・。我が兄はBL本かと思って躊躇って買うのを諦めたらしい。少女マンガを余裕で読む兄だけど、流石に恐いものはあるらしい。
注意しときますが、まったくもってBL本じゃないですからね?
■やさぐれぱんだとペンギン
ちょいコメ : 小説じゃないけどオススメ。無駄な加減がすばらしくいい! 売れなくてもいいからこの面白さをずっと続けてほしいと私は思います。
オリンピックとか仕事とかオリンピックとか宴会とかオリンピックとか猫喫茶だとか
そんなんだから時間あっという間に過ぎちゃってるじゃないですか。
いい加減連載小説進めようぜー? みたいに自分でも思い始めてますよ、流石に。
というわけで、近日中に小説アップしますので、地味にお待ちください。
待ってる人が居たらの話ではありますけども。
そんでもって、今月の読破本をご紹介。
今月は男前な主人公が出てくるシリーズ本2本を読んだために若干紹介本多め。
ではどうぞ。
■別冊図書館戦争II
![]() | 別冊図書館戦争 2 (2) (2008/08) 有川 浩 商品詳細を見る |
ちょいコメ : シリーズ本のラストらしい。激甘ラブを期待すると少し拍子抜けかもしれないけども、一番リアルな恋愛本なんじゃないかと思うであります。
■故郷に降る雨の声 <下> バンダル・アード=ケナード (3)
![]() | 故郷に降る雨の声 下―バンダル・アード=ケナード (3) (C・NovelsFantasia こ 1-6) (2008/08) 駒崎 優 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 思い出したときに出てくるおっさん率90%越えの小説。その第3部目下巻。おっさん大好きっ子にオススメです。ビバおっさん!!
■身代わり伯爵の冒険
![]() | 身代わり伯爵の冒険 (角川ビーンズ文庫 64-1) (2007/02) 清家 未森 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 天然乙女、ここに降臨。頑張れ乙女! 負けるな乙女! そう応援したくなる一作。
■身代わり伯爵の結婚
![]() | 身代わり伯爵の結婚 (角川ビーンズ文庫 64-2) (2007/07) 清家 未森 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 天然乙女の奇跡のパンに涙する男達が続出。ああ・・・・涙し悶絶するくらいおいしいんだね・・・・。(←読めば分かる)
■身代わり伯爵の挑戦
![]() | 身代わり伯爵の挑戦 (角川ビーンズ文庫 64-3) (2007/12/01) 清家 未森 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 流石にそんなに鼻血をふいたら死ぬんじゃないかと心配になりました。気ぐるみ王子がんばれっ!
■身代わり伯爵の決闘
![]() | 身代わり伯爵の決闘 (角川ビーンズ文庫 64-4) (2008/04/01) 清家 未森 商品詳細を見る |
ちょいコメ : どんなに腹黒くても見た目よければ全てよし。そう、許せるのはきっと本の中だからだよね、多分だけど。
■代わり伯爵の脱走
![]() | 身代わり伯爵の脱走 (角川ビーンズ文庫 64-5) (2008/07/01) 清家 未森 商品詳細を見る |
ちょいコメ : ああもう、このヘタレ!! と、つい背中を蹴飛ばしてしまいたくなるような所が随所にあり。ストーリー的には急展開の巻。やると決めたら乙女は強いんです。
■マギの魔法使い エメラルドは逃亡中!
![]() | マギの魔法使い―エメラルドは逃亡中! (角川ビーンズ文庫 44-11) (2007/08/31) 瑞山 いつき 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 化粧で化けるし、イイ性格してるし、男前。そんな乙女、好きにならないわけが無い。
■マギの魔法使い 国王は求婚中!
![]() | マギの魔法使い―国王は求婚中! (角川ビーンズ文庫 (BB44-12)) (2008/01/01) 瑞山 いつき 商品詳細を見る |
ちょいコメ : ミニスカ姿をどう? と聞かれたら、男としてそこは頷くしかないらしい。まあ、そんなもんだよねw
■マギの魔法使い 科学者は誘惑中!
![]() | マギの魔法使い 科学者は誘惑中! (角川ビーンズ文庫 44-13) (2008/05/01) 瑞山 いつき 商品詳細を見る> |
ちょいコメ : 毒舌家の彼がやばいです。見事に急所突かれました。
■マギの魔法使い 魔女たちは恋愛中!
![]() | マギの魔法使い 魔女たちは恋愛中! (角川ビーンズ文庫 44-14) (2008/09/01) 瑞山 いつき 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 普段冷静な人物が、赤面して取り乱してると驚く反面可愛いと思ってしまうのは女心なんでしょうかね? 毒舌家の彼がクリーンヒット中。
■お釈迦様もみてる 紅か白か
![]() | お釈迦様もみてる―紅か白か (コバルト文庫 (こ7-58)) (2008/08/01) 今野 緒雪 商品詳細を見る |
ちょいコメ : ついに来た! 弟君の学園生活の話。全力疾走どころか大暴走なような・・・・。我が兄はBL本かと思って躊躇って買うのを諦めたらしい。少女マンガを余裕で読む兄だけど、流石に恐いものはあるらしい。
注意しときますが、まったくもってBL本じゃないですからね?
■やさぐれぱんだとペンギン
![]() | やさぐれぱんだとペンギン (小学館文庫 さ 5-3) (2008/08/06) 山賊 商品詳細を見る |
ちょいコメ : 小説じゃないけどオススメ。無駄な加減がすばらしくいい! 売れなくてもいいからこの面白さをずっと続けてほしいと私は思います。
<< とりあえずオン会というものを語るまめこさんと私 | HOME | 暑中お見舞い >>
図書館戦争って小説なん?
街中にポスター貼ってあるけど(・ω・)
あ!久しぶりです!
2008/09/12 01:12 URL | せつな [ 編集]
>せっちゃんへ
図書館戦争は元々ハードカバーの小説ですよっ!
今はアニメとか漫画とかの方が出回ってるんですかねぇ?
あ、生きてたんだねっ!?
2008/09/12 23:10 URL | yumi@管理人 [ 編集]
trackback URL
| HOME |